※この記事は放送終了後にレンタルが開始されたDVDを借りてきて、それを視聴して書いた記事です
投稿された日付は放送時の翌日になっていますが、実際に記事を書いたのは放送終了後です時計回りの…ということは定められた、ということなのかな?すみません適当なこと言ってみましたw
オズとアリスがパンドラに入社したのが前回までの話でした
一番信用できそうにない人が
「彼女を信用しないほうがいい」って…
レイヴンって…やっぱ
って俺何回同じこと言ってんだw
レイヴンとギルって姿は似てますが性格はだいぶ違いますよね
別人か別の次元の…とか未来の…とか考えてるけど流石にアニメの観すぎかw
「過去を変えられる」
そんな都合が良いものがあるわけないですよね
大抵の話だとそういうのは凄まじく大きなデメリットがあるものですね
でもそう持ちかけられて承諾したからあの花屋の少女もチェインと契約したわけですよね
ってことはあの少女も過去を変えたかったのかな?って考えると複雑ですね
「お前はあの時と同じじゃない」ってレイヴンの台詞…
やっぱr(ry
めっちゃ爽やかにレイヴンが決めてるのに乱入w
うーん、このチェインは気持ち悪いな
違法契約者の刻印の針が一周するとEDで目にした模様になるんですね
で、あれが完成すると死んでしまう…のかな?
ブレイクはこの末路を見せるためにオズたちを任務に向かわせたようです
相変わらずやることが過激というか何というか…
最後に成人の儀式を行なった屋敷が映りましたが、何かボロくなってますね…
………もしかして何年か経った??
しかもギルという台詞が…
やっp(ry
- 関連記事
-
スポンサーサイト