ひぐらし1期のDVDを全巻視聴した後、私はこう言いました
続きは観たくない、と……
なのにこうして観たくないと言った続きを観ています
何故…?
何と言うか、やっぱり中途半端では終われなかったわけですよ…
特に1期の終わり方なんて何か後味が悪くて…ね?
今回はハッピーエンドで終われることを視聴しながら何回も祈ってました
そういう意味で1期より遥かに関心を持って視聴していたと思います
では感想を…
とりあえず最初は1~6巻の全12話だと思って1~6巻まで借りてきたんです
6巻までは白いパッケージなのに対し7~12巻は黒いパッケージなので私はてっきり前者が2期、後者が3期だと思い込んでしまっていたのです
なので、6巻を観た後、「何か中途半端だな………は?次回予告??な、なん…だと!」って事態に陥ったわけです
最近DVDレンタル時にトラブってばっかww
結局分けて借りてきた訳です
6巻までで完結してハッピーエンド、と思っていましたが何やら違う空気でした
途中から主要キャラが死んでいき、疑問に思っていたところで完結だと思っていた6巻でまさの次回予告でしたw
まあ、確かに一部主人公サイドのキャラが死んで終わり、じゃあなんか微妙ですからね
その後、立て続けに主役クラスのキャラが凶弾に倒れてバッドエンド…
あんなに上手く事が進んでいただけにあっけなさすぎる終わり方に驚きました
それだけに羽入の決意が加わった次の世界で、皆が年齢や立場を越え一丸となり運命に打ち勝とうとする姿がすごく好きです
今までの話に絡んできたキャラたちが力を合わせて危機を突破する終盤ではホントにドキドキして心拍数上がってました
敵として相対する鷹野さんにも譲れない想いがある、というストーリーを次の世界でのストーリーの前に挟むことによって互いの負けられない気持ちを視聴者に感じとってもらい、先の展開に緊迫感を出す…という工夫はすごいと思いました。てか感動です、マジで
また定番ではありますが物語の進行状況に合わせた天候の描写もベタなものですがしっかりと強調されていたように思います
アクションに関しては圭一やレナが敵に接近して戦ったシーンが良かったのですが、後半は主に沙都子のトラップや葛西たちの潜入がメインになり圭一たちのシーンが減り少しだけ残念でした
が、その少し前に赤坂さんが大活躍してくれたので全然OKです!
終止ドキドキした展開が続きましたが誰も死なずに無事に終われて本当に良かったと思います
富竹さんが拉致られた辺りからはかなりヤバそうでしたからね…
1期では各キャラにあまりいい印象を抱きませんでしたが、2期を観て全てのキャラが逆に良く見えました
1期に比べてグロいシーンがかなり減ったことにより今回は楽しんで視聴できました
先日視聴したアニメも含めて早速「過去に視聴したアニメの評価・感想」の記事に追加しなくてはいけませんね
1期はともかく2期は普通に感動できるストーリーなのでオススメです
が、やっぱ2期観るなら1期から…になっちゃうよね…
まだ観てない人でグロ耐性あるなら1期を耐えて、2期で感動してみてください
- 関連記事
-
スポンサーサイト